2025/08/18 18:03
トパーズについて良く聞かれる質問があります。
『トパーズとインペリアルトパーズ何が違うの?』
私も質問をうけた当初は???でした。
そこでトパーズについて簡単に調べた結果(メモ)をここで共有します!
トパーズ(黄玉)とはアルミニウムの珪酸塩鉱物です。
結晶系は斜方晶系
トパーズは二つの種類に分けられます。
・Fタイプ(Al2F2SiO4)→フッ素を含む(褪色することがある)
・OHタイプ(Al2OH2SiO4)→水酸基を含む(褪色することが少ない)
このOHタイプのトパーズが『インペリアルトパーズ』と言われます。
色あいですが
・Fタイプ→無職、褐色、黄色、青色、ピンクなど
・OH→黄色、シェリー、ピンク、レッドなど
またインペリアルトパーズ(OH)は産地も限られていて、産出量も少ない貴重なトパーズのようです
産地は
・Fタイプ→ブラジル、メキシコ、アメリカ、ロシア、スリランカ、パキスタン、日本、オーストラリアなどなど
・OHタイプ→ブラジル、パキスタン、マダガスカルなど
こちらも私メモなので簡単なものなので、気になられたら是非深掘りしてみてください!